2021年度入試に於ける学校選びの秘訣

<ミスマッチで子どもを不幸にしないために>

~ 新型コロナウィルス、COVID-19 の流行の影響を受けて ~

今年ほど学校選びがむずかしい年はない。

理由は3つ。学校説明会や私立小学校フェアなどが軒並み中止となり、情報過疎が起こっていること。受験準備の遅れから、子どもの準備が間に合わない、望む学校のレベルに達しない可能性があること。併願予測や過去問対策が通用しないこと。不利な状況であることは間違いがないが、学校選びは子どもの一生を左右しかねない大きな問題。親の責任において、最善を尽くす以外方法はない。そのためには何をすべきか。必ず(1)から順に進んでいただきたい。

1) 子どもの興味、関心を見極める
まずは子どもをよく、本当によく観察してみてほしい。どんなことに興味を持ち、どんなものに目が向き、何が好きで、どんなことに夢中になり、どんなときに集中しているか。時間に追われ、次々大人に与えられた課題を受動的にこなし、常に「早く早く」と母親に急かされている状態を、一度リセットしてほしい。ゆったりとした自由の中で、子どもは何に、どういう反応をしているだろう。まずはしっかり観察し、子どもの才能や適性を見つけることが大切だ。

受験期の親は、期待が大きすぎるが故に子どもに対する見方が厳しくなる。「うちの子に才能なんてありません」などと平気で言う。しかも子どもの前で言う。子どもに失礼この上ないし、私ならそんな親に育てられたくない。少し話が逸れるが、親、とくに母親は、「どんなことがあってもこの人だけは自分の味方だ」と子どもが無意識下であっても潜在的に思える存在、絶対的安全地帯でなくてはならない。それが子どもの心を落ち着かせ、安心が自信となり、挑戦心を持って世の中に歩み出せる。

神様から与えられたその子だけの賜物をどう伸ばすか、親はまずその問題としっかり向き合ってほしい。

2) 「成長した子ども」をイメージする

→続きはこちらから

2020年07月08日